LEAP~地域のスタートアップニュースや事例等に触れる30分~

LEAP

LEAP(リープ)は、中国・四国・九州を中心に地域で新しい事業を始める起業家や家業を継いだ後継ぎ起業家、地域の事業会社で新規事業に取り組む新規事業担当者の方に向け、地域のスタートアップトレンドや事例に関するディスカッションや地域で活動する起業家や新規事業担当者のインタビューなどをお届けします。 質問やリクエスト、調達等のご相談は下記のフォームかTwitterDMまで! https://forms.gle/9WEKy1cA5BBLMh8h9 ■パーソナリティ 平田 拓己(@internet_boy53) 甲南大学卒業後、独立系VCに新卒入社しファンドレイズやPreSeed~Seedステージを軸に12社のスタートアップに投資。2023年にwaypoint venture partner(独立系VC)を設立し、「新しい街づくり」「産業の持続的成長」「個人のエンパワーメント」を軸にPreSeed~Seedスタートアップへ投資 立山 冬樹 金融機関にて国内大型プロジェクトファイナンス、シンジケートローン、コンサルティング業務に携わった後、金融系VCにて投資グループ長としてベンチャーキャピタル業務に従事。その後、M&A大手のストライクに入社し、スタートアップに特化したM&A仲介・アドバイザリー業務を通じて、複数のM&A実行を支援。2023年より01Booster Capitalに参画。 read less
Negocios

Episodios

#45 のれん償却の制度変更について改めて考えるPart1~のれんとは何か/なぜ今制度変更の話が出るのか~
31-07-2025
#45 のれん償却の制度変更について改めて考えるPart1~のれんとは何か/なぜ今制度変更の話が出るのか~
*収録の関係で聞き取りにくいところがありすみません!■トピックそもそも「のれん」とは/なぜのれんが発生するような買収をするのか/「のれんの償却」とは何なのか(日本基準とIFRS)/なぜ今制度変更の話が出てきたのか/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠質問やリクエストはこちらから⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠■パーソナリティ平田 拓己(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@internet_boy53⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)甲南大学卒業後、独立系VCに新卒入社しファンドレイズやPreSeed~Seedステージを軸に12社のスタートアップに投資。2023年にwaypoint venture partner(独立系VC)を設立し、「新しい街づくり」「産業の持続的成長」「個人のエンパワーメント」を軸にPreSeed~Seedスタートアップへ投資立山 冬樹(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@fimbulvetr_bef_⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)金融機関にて国内大型プロジェクトファイナンス、シンジケートローン、コンサルティング業務に携わった後、金融系VCにて投資グループ長としてベンチャーキャピタル業務に従事。その後、M&A大手のストライクに入社し、スタートアップに特化したM&A仲介・アドバイザリー業務を通じて、複数のM&A実行を支援。2023年より01Booster Capitalに参画。
#43 2024年の資金調達動向~調達総額はあまり変わらず、調達企業数は激減~
25-03-2025
#43 2024年の資金調達動向~調達総額はあまり変わらず、調達企業数は激減~
■トピックスタートアップ全体の調達金額と企業数/設立期間別調達動向/源泉投資だからこそ、引き続き大きく投資をし続けられる投資先を探している?/地域別調達金額/山形、沖縄が伸びてきている/中四国調達金額はNo.1広島>No.2愛媛>No.3徳島/中四国調達企業数はNo.1広島>No.2岡山>No.3香川/セクター別分布はあまり変わらない/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠質問やリクエストはこちらから⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠■編集後記12月がバタついた結果編集をさぼった関係で少し古いテーマですみません!新年収録回もそのうち出しますので少々お待ちください!⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠■パーソナリティ平田 拓己(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@internet_boy53⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)甲南大学卒業後、独立系VCに新卒入社しファンドレイズやPreSeed~Seedステージを軸に12社のスタートアップに投資。2023年にwaypoint venture partner(独立系VC)を設立し、「新しい街づくり」「産業の持続的成長」「個人のエンパワーメント」を軸にPreSeed~Seedスタートアップへ投資立山 冬樹(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@fimbulvetr_bef_⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)金融機関にて国内大型プロジェクトファイナンス、シンジケートローン、コンサルティング業務に携わった後、金融系VCにて投資グループ長としてベンチャーキャピタル業務に従事。その後、M&A大手のストライクに入社し、スタートアップに特化したM&A仲介・アドバイザリー業務を通じて、複数のM&A実行を支援。2023年より01Booster Capitalに参画。
#42 ローカルベンチャーはファイナンスしにくいのか~Part2 成長速度と投資リターンのバランス~
27-01-2025
#42 ローカルベンチャーはファイナンスしにくいのか~Part2 成長速度と投資リターンのバランス~
■トピック成長スピードが遅いように感じる(スピード感×規模感)/「テック感がない」という断り文句は何を示しているのか/投資家の出口でバリュエーションがつくイメージがない/売上高成長率・営業利益率・PERのバランス/コロナ大底からのハイグロース過熱感/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠質問やリクエストはこちらから⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠■パーソナリティ平田 拓己(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@internet_boy53⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)甲南大学卒業後、独立系VCに新卒入社しファンドレイズやPreSeed~Seedステージを軸に12社のスタートアップに投資。2023年にwaypoint venture partner(独立系VC)を設立し、「新しい街づくり」「産業の持続的成長」「個人のエンパワーメント」を軸にPreSeed~Seedスタートアップへ投資立山 冬樹(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@fimbulvetr_bef_⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)金融機関にて国内大型プロジェクトファイナンス、シンジケートローン、コンサルティング業務に携わった後、金融系VCにて投資グループ長としてベンチャーキャピタル業務に従事。その後、M&A大手のストライクに入社し、スタートアップに特化したM&A仲介・アドバイザリー業務を通じて、複数のM&A実行を支援。2023年より01Booster Capitalに参画。
#41 2025新年会~24年地域事業会社動向と地域ならではの検討テーマ~
20-01-2025
#41 2025新年会~24年地域事業会社動向と地域ならではの検討テーマ~
■トピック物価高がありつつも慣れてきた?/24年の地域事業会社動向/地域ならではのコストの安さは今のスタートアップとしてはあまりないか?/地域スタートアップで狙っているポイント/変化のきっかけとしての後継ぎ/地域事業者のM&A/JTCはすごい/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠質問やリクエストはこちらから⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠■パーソナリティ平田 拓己(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@internet_boy53⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)甲南大学卒業後、独立系VCに新卒入社しファンドレイズやPreSeed~Seedステージを軸に12社のスタートアップに投資。2023年にwaypoint venture partner(独立系VC)を設立し、「新しい街づくり」「産業の持続的成長」「個人のエンパワーメント」を軸にPreSeed~Seedスタートアップへ投資立山 冬樹(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@fimbulvetr_bef_⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)金融機関にて国内大型プロジェクトファイナンス、シンジケートローン、コンサルティング業務に携わった後、金融系VCにて投資グループ長としてベンチャーキャピタル業務に従事。その後、M&A大手のストライクに入社し、スタートアップに特化したM&A仲介・アドバイザリー業務を通じて、複数のM&A実行を支援。2023年より01Booster Capitalに参画。
#40 ローカルベンチャーはファイナンスしにくいのか?~Part1 課題の実態とイメージの乖離~
13-01-2025
#40 ローカルベンチャーはファイナンスしにくいのか?~Part1 課題の実態とイメージの乖離~
■トピック「ローカルベンチャー」のパーソナリティが考える定義/ローカルベンチャーはファイナンスしずらい?/フォーカスする課題を理解してもらいにくい/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠質問やリクエストはこちらから⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠■パーソナリティ平田 拓己(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@internet_boy53⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)甲南大学卒業後、独立系VCに新卒入社しファンドレイズやPreSeed~Seedステージを軸に12社のスタートアップに投資。2023年にwaypoint venture partner(独立系VC)を設立し、「新しい街づくり」「産業の持続的成長」「個人のエンパワーメント」を軸にPreSeed~Seedスタートアップへ投資立山 冬樹(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@fimbulvetr_bef_⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)金融機関にて国内大型プロジェクトファイナンス、シンジケートローン、コンサルティング業務に携わった後、金融系VCにて投資グループ長としてベンチャーキャピタル業務に従事。その後、M&A大手のストライクに入社し、スタートアップに特化したM&A仲介・アドバイザリー業務を通じて、複数のM&A実行を支援。2023年より01Booster Capitalに参画。
#39 10月に行われた山口のアクセラと女将劇場@常盤
06-01-2025
#39 10月に行われた山口のアクセラと女将劇場@常盤
■トピック10月の山口県で行われたアクセラについて/地域だからこそ出てくる事業案/女将劇場がやばい話/過酷な場所でも離脱しない劇場■常盤 女将劇場https://www.n-tokiwa.co.jp/sp/okami/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠質問やリクエストはこちらから⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠■編集後記12月がバタついた結果編集をさぼった関係で少し古いテーマですみません!新年収録回もそのうち出しますので少々お待ちください!⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠■パーソナリティ平田 拓己(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@internet_boy53⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)甲南大学卒業後、独立系VCに新卒入社しファンドレイズやPreSeed~Seedステージを軸に12社のスタートアップに投資。2023年にwaypoint venture partner(独立系VC)を設立し、「新しい街づくり」「産業の持続的成長」「個人のエンパワーメント」を軸にPreSeed~Seedスタートアップへ投資立山 冬樹(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@fimbulvetr_bef_⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)金融機関にて国内大型プロジェクトファイナンス、シンジケートローン、コンサルティング業務に携わった後、金融系VCにて投資グループ長としてベンチャーキャピタル業務に従事。その後、M&A大手のストライクに入社し、スタートアップに特化したM&A仲介・アドバイザリー業務を通じて、複数のM&A実行を支援。2023年より01Booster Capitalに参画。
#38 上半期スターストアップ資金調達Part3~地域の資金調達動向~
11-11-2024
#38 上半期スターストアップ資金調達Part3~地域の資金調達動向~
■トピック地域の資金調達総額(山形・福岡・愛知・神奈川・京都・大阪・中四国各県)/愛知・神奈川は過去10年最高ペース/地域の調達社数/調達金額急増の愛知は調達社数減/地域のエコシステムの盛り上がりは大事/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠質問やリクエストはこちらから⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠LEAPは毎週火曜日を目途に週1ペースで配信していきます。■パーソナリティ平田 拓己(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@internet_boy53⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)甲南大学卒業後、独立系VCに新卒入社しファンドレイズやPreSeed~Seedステージを軸に12社のスタートアップに投資。2023年にwaypoint venture partner(独立系VC)を設立し、「新しい街づくり」「産業の持続的成長」「個人のエンパワーメント」を軸にPreSeed~Seedスタートアップへ投資立山 冬樹(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@fimbulvetr_bef_⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)金融機関にて国内大型プロジェクトファイナンス、シンジケートローン、コンサルティング業務に携わった後、金融系VCにて投資グループ長としてベンチャーキャピタル業務に従事。その後、M&A大手のストライクに入社し、スタートアップに特化したM&A仲介・アドバイザリー業務を通じて、複数のM&A実行を支援。2023年より01Booster Capitalに参画。
#37 上半期スターストアップ資金調達動向Part2~1億円未満の調達額は大型化?~
04-11-2024
#37 上半期スターストアップ資金調達動向Part2~1億円未満の調達額は大型化?~
■トピック20~24年上半期までの資金調達総額/1社あたりの調達額トレンド/調達に関する肌感/デット調達の状況/設立後経過年数別調達額/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠質問やリクエストはこちらから⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠LEAPは毎週火曜日を目途に週1ペースで配信していきます。■パーソナリティ平田 拓己(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@internet_boy53⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)甲南大学卒業後、独立系VCに新卒入社しファンドレイズやPreSeed~Seedステージを軸に12社のスタートアップに投資。2023年にwaypoint venture partner(独立系VC)を設立し、「新しい街づくり」「産業の持続的成長」「個人のエンパワーメント」を軸にPreSeed~Seedスタートアップへ投資立山 冬樹(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@fimbulvetr_bef_⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)金融機関にて国内大型プロジェクトファイナンス、シンジケートローン、コンサルティング業務に携わった後、金融系VCにて投資グループ長としてベンチャーキャピタル業務に従事。その後、M&A大手のストライクに入社し、スタートアップに特化したM&A仲介・アドバイザリー業務を通じて、複数のM&A実行を支援。2023年より01Booster Capitalに参画。
#36 上半期スターストアップ資金調達Part1~ファイナンスの全体感と傾向~
21-10-2024
#36 上半期スターストアップ資金調達Part1~ファイナンスの全体感と傾向~
■トピック20~24年上半期までの資金調達総額/1社あたりの調達額トレンド/調達に関する肌感/デット調達の状況/設立後経過年数別調達額/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠質問やリクエストはこちらから⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠LEAPは毎週火曜日を目途に週1ペースで配信していきます。■編集後記ベンチャーデットについて言及していますが改めてどこかで詳しい方をゲストに迎えて仕組みやトレンドのおさらいをしたいなと思います。ちなみにベンチャーデットを使って上場した企業ですがMFS社(196A)がその1つでした!■パーソナリティ平田 拓己(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@internet_boy53⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)甲南大学卒業後、独立系VCに新卒入社しファンドレイズやPreSeed~Seedステージを軸に12社のスタートアップに投資。2023年にwaypoint venture partner(独立系VC)を設立し、「新しい街づくり」「産業の持続的成長」「個人のエンパワーメント」を軸にPreSeed~Seedスタートアップへ投資立山 冬樹(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@fimbulvetr_bef_⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)金融機関にて国内大型プロジェクトファイナンス、シンジケートローン、コンサルティング業務に携わった後、金融系VCにて投資グループ長としてベンチャーキャピタル業務に従事。その後、M&A大手のストライクに入社し、スタートアップに特化したM&A仲介・アドバイザリー業務を通じて、複数のM&A実行を支援。2023年より01Booster Capitalに参画。
#35 M&A DDにおける論点と今からでも気にしておくべき注意点~M&Aシリーズ第5弾~
07-10-2024
#35 M&A DDにおける論点と今からでも気にしておくべき注意点~M&Aシリーズ第5弾~
■トピック 取締役会議事録や株主総会関連資料はちゃんと残しておく.../知らぬがゆえに適法に決議されていないケース/受託開発時に自社サービスのコードを使ってしまい著作権が移転するケース/「リスク検知=必ずアウト」ではなく手当てできるか否かなどで判断/簿外債務/売上計上に関する不正があるケース/ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠質問やリクエストはこちらから⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠LEAPは毎週火曜日を目途に週1ペースで配信していきます。 ■パーソナリティ 平田 拓己(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@internet_boy53⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠) 甲南大学卒業後、独立系VCに新卒入社しファンドレイズやPreSeed~Seedステージを軸に12社のスタートアップに投資。2023年にwaypoint venture partner(独立系VC)を設立し、「新しい街づくり」「産業の持続的成長」「個人のエンパワーメント」を軸にPreSeed~Seedスタートアップへ投資 立山 冬樹(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@fimbulvetr_bef_⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠) 金融機関にて国内大型プロジェクトファイナンス、シンジケートローン、コンサルティング業務に携わった後、金融系VCにて投資グループ長としてベンチャーキャピタル業務に従事。その後、M&A大手のストライクに入社し、スタートアップに特化したM&A仲介・アドバイザリー業務を通じて、複数のM&A実行を支援。2023年より01Booster Capitalに参画。
#34 買い手候補が見つかってから実行までの大まかな流れ~M&Aシリーズ第4弾~
30-09-2024
#34 買い手候補が見つかってから実行までの大まかな流れ~M&Aシリーズ第4弾~
■トピック候補が決まってから完了までに6ヶ月程度、DDは標準で1.5~2カ月程度/大きな流れは「基本合意>DD(財務・税務・法務等)>最終条件交渉>合意>実行>統合」/基本合意の中身と目的/独占交渉権は何カ月で設定するか/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠質問やリクエストはこちらから⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠LEAPは毎週火曜日を目途に週1ペースで配信していきます。■パーソナリティ平田 拓己(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@internet_boy53⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)甲南大学卒業後、独立系VCに新卒入社しファンドレイズやPreSeed~Seedステージを軸に12社のスタートアップに投資。2023年にwaypoint venture partner(独立系VC)を設立し、「新しい街づくり」「産業の持続的成長」「個人のエンパワーメント」を軸にPreSeed~Seedスタートアップへ投資立山 冬樹(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@fimbulvetr_bef_⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)金融機関にて国内大型プロジェクトファイナンス、シンジケートローン、コンサルティング業務に携わった後、金融系VCにて投資グループ長としてベンチャーキャピタル業務に従事。その後、M&A大手のストライクに入社し、スタートアップに特化したM&A仲介・アドバイザリー業務を通じて、複数のM&A実行を支援。2023年より01Booster Capitalに参画。
#33 M&Aに動く際の買い手の当たり方~M&Aシリーズ第三弾~
09-09-2024
#33 M&Aに動く際の買い手の当たり方~M&Aシリーズ第三弾~
■トピック 自力で動き出すときにどうやってM&Aの話を切り出すか/切り出す際の相手の選び方/M&Aに動き際に何社の買い手候補と接点を持つのか(自力のケース・仲介のケース)/仲介会社に依頼しない場合相談先は弁護士?会計士?/ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠質問やリクエストはこちらから⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ LEAPは毎週火曜日を目途に週1ペースで配信していきます。 ■パーソナリティ 平田 拓己(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@internet_boy53⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠) 甲南大学卒業後、独立系VCに新卒入社しファンドレイズやPreSeed~Seedステージを軸に12社のスタートアップに投資。2023年にwaypoint venture partner(独立系VC)を設立し、「新しい街づくり」「産業の持続的成長」「個人のエンパワーメント」を軸にPreSeed~Seedスタートアップへ投資 立山 冬樹(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@fimbulvetr_bef_⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠) 金融機関にて国内大型プロジェクトファイナンス、シンジケートローン、コンサルティング業務に携わった後、金融系VCにて投資グループ長としてベンチャーキャピタル業務に従事。その後、M&A大手のストライクに入社し、スタートアップに特化したM&A仲介・アドバイザリー業務を通じて、複数のM&A実行を支援。2023年より01Booster Capitalに参画。
#32 M&A時の情報統制とM&Aに動き出すタイミング~M&Aシリーズ第二弾~
03-09-2024
#32 M&A時の情報統制とM&Aに動き出すタイミング~M&Aシリーズ第二弾~
■トピック M&Aの際の情報統制/重要なのはスケジュール管理と情報管理/社内への情報共有/M&Aに動き出すことを決めるタイミング(自力成長が良いのか連携成長が良いのか)/最初からM&A一本ではなく選択肢として動き出す ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠質問やリクエストはこちらから⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ LEAPは毎週火曜日を目途に週1ペースで配信していきます。 ■パーソナリティ 平田 拓己(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@internet_boy53⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠) 甲南大学卒業後、独立系VCに新卒入社しファンドレイズやPreSeed~Seedステージを軸に12社のスタートアップに投資。2023年にwaypoint venture partner(独立系VC)を設立し、「新しい街づくり」「産業の持続的成長」「個人のエンパワーメント」を軸にPreSeed~Seedスタートアップへ投資 立山 冬樹(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@fimbulvetr_bef_⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠) 金融機関にて国内大型プロジェクトファイナンス、シンジケートローン、コンサルティング業務に携わった後、金融系VCにて投資グループ長としてベンチャーキャピタル業務に従事。その後、M&A大手のストライクに入社し、スタートアップに特化したM&A仲介・アドバイザリー業務を通じて、複数のM&A実行を支援。2023年より01Booster Capitalに参画。
#31 M&Aが注目される背景と現状~スタータとアップMAと事業承継MA、日米を比較しつつ考える~
27-08-2024
#31 M&Aが注目される背景と現状~スタータとアップMAと事業承継MA、日米を比較しつつ考える~
■トピック M&Aが最近スタートアップ界隈で注目される背景/M&Aに期待される役割も変わった/日本よりM&Aが多いアメリカでM&Aが増えた背景(成長ドライバーとしてのMAと成長阻害要因を排除するMA)/M&Aをすることのメリットをイメージできるか/MAニーズ喚起の難しい前提があるスタートアップMAにおいて日米の売り手の差は何なのか/ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠質問やリクエストはこちらから⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ LEAPは毎週火曜日を目途に週1ペースで配信していきます。 ■パーソナリティ 平田 拓己(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@internet_boy53⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠) 甲南大学卒業後、独立系VCに新卒入社しファンドレイズやPreSeed~Seedステージを軸に12社のスタートアップに投資。2023年にwaypoint venture partner(独立系VC)を設立し、「新しい街づくり」「産業の持続的成長」「個人のエンパワーメント」を軸にPreSeed~Seedスタートアップへ投資 立山 冬樹(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@fimbulvetr_bef_⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠) 金融機関にて国内大型プロジェクトファイナンス、シンジケートローン、コンサルティング業務に携わった後、金融系VCにて投資グループ長としてベンチャーキャピタル業務に従事。その後、M&A大手のストライクに入社し、スタートアップに特化したM&A仲介・アドバイザリー業務を通じて、複数のM&A実行を支援。2023年より01Booster Capitalに参画。
#30 地域外から地域でチャレンジするにあたってのコミュニケーションの要点
12-08-2024
#30 地域外から地域でチャレンジするにあたってのコミュニケーションの要点
■トピック Takerになりすぎずできる限りwin-winの関係(気遣い)を創る/○○さんと一緒にやっているというメリット/気持ちよく応援してもらえる人になる/非地域から地域に入った平田のケース/なぜ地域で取り組むかを言い続ける/声をかけてもらったら必ず現地に行く/現地に行かないとわからない課題 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠質問やリクエストはこちらから⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ LEAPは毎週火曜日を目途に週1ペースで配信していきます。 ■編集後記 収録環境的に少し音が聞きにくい感じになってしまってすみません.... ■パーソナリティ 平田 拓己(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@internet_boy53⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠) 甲南大学卒業後、独立系VCに新卒入社しファンドレイズやPreSeed~Seedステージを軸に12社のスタートアップに投資。2023年にwaypoint venture partner(独立系VC)を設立し、「新しい街づくり」「産業の持続的成長」「個人のエンパワーメント」を軸にPreSeed~Seedスタートアップへ投資 立山 冬樹(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@fimbulvetr_bef_⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠) 金融機関にて国内大型プロジェクトファイナンス、シンジケートローン、コンサルティング業務に携わった後、金融系VCにて投資グループ長としてベンチャーキャピタル業務に従事。その後、M&A大手のストライクに入社し、スタートアップに特化したM&A仲介・アドバイザリー業務を通じて、複数のM&A実行を支援。2023年より01Booster Capitalに参画。
#29 地方以外で活動するスタートアップが地域に入るときの情報収集~早めに全体感を掴む~
30-07-2024
#29 地方以外で活動するスタートアップが地域に入るときの情報収集~早めに全体感を掴む~
■トピック 非地域のスタートアップが地域に入るきっかけ2つ/地域の課題を狙うからお客さんが見えてないけど入るケース/初期の仮説検証時にどのようにネットワークを作るか/まずは狙っている地域で活動するいくつかの属性の人複数人に話を聞く/まずは全体感を早めに掴む/地域のコミュニティは物理的な距離もあり分断されがち/ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠質問やリクエストはこちらから⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ LEAPは毎週火曜日を目途に週1ペースで配信していきます。 ■編集後記 収録環境的に少し音が聞きにくい感じになってしまってすみません.... ■パーソナリティ 平田 拓己(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@internet_boy53⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠) 甲南大学卒業後、独立系VCに新卒入社しファンドレイズやPreSeed~Seedステージを軸に12社のスタートアップに投資。2023年にwaypoint venture partner(独立系VC)を設立し、「新しい街づくり」「産業の持続的成長」「個人のエンパワーメント」を軸にPreSeed~Seedスタートアップへ投資 立山 冬樹(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@fimbulvetr_bef_⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠) 金融機関にて国内大型プロジェクトファイナンス、シンジケートローン、コンサルティング業務に携わった後、金融系VCにて投資グループ長としてベンチャーキャピタル業務に従事。その後、M&A大手のストライクに入社し、スタートアップに特化したM&A仲介・アドバイザリー業務を通じて、複数のM&A実行を支援。2023年より01Booster Capitalに参画。
#27 地域で起業するメリデメ~Part1(メリット編) 首都圏にない一次産業・二次産業のアクセシブルなアセット~
15-07-2024
#27 地域で起業するメリデメ~Part1(メリット編) 首都圏にない一次産業・二次産業のアクセシブルなアセット~
■トピック首都圏とは違う地域ならではのアセットへのアクセス/意思決定の階層が浅い印象/スタートアップが少ないからこその支援の手厚さ/補助金・助成金の手厚さ/固定費がめちゃ安い/オンラインではない地域ならではのオフラインの価値⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠質問やリクエストはこちらから⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠LEAPは毎週火曜日を目途に週1ペースで配信していきます。■パーソナリティ平田 拓己(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@internet_boy53⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)甲南大学卒業後、独立系VCに新卒入社しファンドレイズやPreSeed~Seedステージを軸に12社のスタートアップに投資。2023年にwaypoint venture partner(独立系VC)を設立し、「新しい街づくり」「産業の持続的成長」「個人のエンパワーメント」を軸にPreSeed~Seedスタートアップへ投資立山 冬樹(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@fimbulvetr_bef_⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)金融機関にて国内大型プロジェクトファイナンス、シンジケートローン、コンサルティング業務に携わった後、金融系VCにて投資グループ長としてベンチャーキャピタル業務に従事。その後、M&A大手のストライクに入社し、スタートアップに特化したM&A仲介・アドバイザリー業務を通じて、複数のM&A実行を支援。2023年より01Booster Capitalに参画。
#26 投資検討おいて理解を深めるための第三者ヒアリング~何をどうやってヒアリングするか~
09-07-2024
#26 投資検討おいて理解を深めるための第三者ヒアリング~何をどうやってヒアリングするか~
■トピック どのタイミングでヒアリングするか/ヒアリング先をどのように決めるか/何のためにヒアリングするか/2段階でヒアリングする/「このサービスあったら使いますか」は絶対聞くな/何をどうやってヒアリングするか/ヒアリングにインセンティブを出すべきか否か⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠質問やリクエストはこちらから⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠LEAPは毎週火曜日を目途に週1ペースで配信していきます。■パーソナリティ平田 拓己(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@internet_boy53⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)甲南大学卒業後、独立系VCに新卒入社しファンドレイズやPreSeed~Seedステージを軸に12社のスタートアップに投資。2023年にwaypoint venture partner(独立系VC)を設立し、「新しい街づくり」「産業の持続的成長」「個人のエンパワーメント」を軸にPreSeed~Seedスタートアップへ投資立山 冬樹(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@fimbulvetr_bef_⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)金融機関にて国内大型プロジェクトファイナンス、シンジケートローン、コンサルティング業務に携わった後、金融系VCにて投資グループ長としてベンチャーキャピタル業務に従事。その後、M&A大手のストライクに入社し、スタートアップに特化したM&A仲介・アドバイザリー業務を通じて、複数のM&A実行を支援。2023年より01Booster Capitalに参画。